*** 蜃 気 録 ***

無線局「JJ2AVH/ぎふBK44」の浮遊記録

アーカイブ飽きたらあかん

2016年も前半が過ぎてしまった。年々、冬が嫌いになってきたので焦る(ーー)
気が早いのもまた老化の始まりと言えよう。

☆★☆アーカイブその3☆★☆ 

※2016年3月~4月

3月
アンテナ工事強化月間とする。今年は再び自宅から50メガにオンエアするのだ。
まずは28メガの4エレを下ろす。昨年春はよく働いてくれました。
そして代わりに上げたのが、、ブーム長6.7mの6エレ。
これはたまたま入手したナガラSS-56の中古をもとにMMANAで設計したもの。
ブームパイプは以前の7エレ、給電部は28メガの4エレをそのまま流用。
なかなかバランスよく出来た。
誰もほめてくれないので自画自賛なのだ!

イメージ 1


アンテナ改革はまだまだ続く。次なるプラン進行中なり。

(2021年2月編集 その後、ミニマルチの18/21の2バンドHB9CVを改造した14の2エレを上げた。ろくにDXをやらず、成果を上げないまま2020年秋、28の5エレとバトンタッチ)

4月9日
今年初の海釣り。場所はいつもの・・・
春先なのでアタリは少ないけど、とりあえずカレイ1匹。

イメージ 2


この春は桜の開花が早くて福井の平野ではもう散ってしまった。
自宅近くの長良川沿いでちょうどいいくらいでした。

イメージ 3


◎4月23日
K川林道をZ號で遡上してみた。
道路が以前より良くなったと聞いたので、割と軽い気持ちだったが・・・
確かに要所要所は直してあるけれど、なにしろ元々が険しい場所なのでやはり緊張する。
M谷出合いまであと少し、というところで道の真ん中に倒木が・・!
風や土砂崩れのせいではない。明らかに人為的に切り倒されたもので、わざわざこんなところに放置されているところに大いに違和感。いろいろ面倒になってここで引き返した。

イメージ 4


このあたり、崖をくりぬいて道がついている。今でも頭上はオーバーハングした荒々しい岩。
記憶が定かではないが、前回ここに来たのは高校時代と思う。もちろん自転車なのだが、濃密で圧倒的な大自然の「気」に押しつぶされそうになり、帰りは半泣きで全力疾走だった。

ついでに実家周辺に寄ってみた。芝桜が年々増殖している。

イメージ 5


この家の人が言うには「先週来れば最高だったのに」

なお、クマタカの若鳥が頻繁に現れるようになったと聞いた。


◎4月24日
前日からALL JAコンテストなのだが、フル参加する根性がないので一日だけ近所の山から参加。

イメージ 6

 

イメージ 7


1エリアの某有名大学のクラブ局を呼ぶが、なかなか取ってもらえず。
まあこっちは貧弱なシステムですから。
弱い電波なのは仕方ないが、相手OPに「いっぺんにごちゃごちゃいわれてもわからない!」なんて言われた。

(;゜ロ゜)エェ??

うわー、こんなことは初めてだわ。この大学のクラブは確かテレビにも出ていたぞ。
先輩方はちゃんと指導してね♥

交信局数はまったく伸びず。今回はこんなもんだが、いつか本気出す!(毎度のこと)



5月以後は次回へと続く。。。