*** 蜃 気 録 ***

無線局「JJ2AVH/ぎふBK44」の浮遊記録

JJ2AVH/2 加茂郡東白川村 宮山(佐久良太神社奥宮)

イメージ 1
予定では14日から盆休みだったのが、仕事が暇なので(?)一日早く休みとなった。
日中動き回るのは暑すぎる。早朝なら涼しいので、近場でどこかまだ行ったことがない移動ポイントはないかと考え、「お山様」と呼ばれている白川町の宮山に行くことにした。

山歩き愛好家のサイトで予習。917mの山頂直下に「佐久良太神社」の奥宮があり、舗装道路が通っていてクルマで行けるらしい。白川町と東白川村の境にあって、東白川村では数少ない移動ポイントとみた。ただ、国土地理院の地形図には道路が記載されていない。詳しくは現地で確認だ。

朝6時チョイ前に出発、白川町の黒川に向かう。
白川と赤川は来たことがあるが、黒川は初めて。渓相は自然で美しい。
しかし道は狭い。対向車のすれ違いに神経を使う。
「日面下」まできたところで、登り口がわかりにくかったので草刈をしている若者に道を訊く。

「お宮の登り口はどこですか?」
「お宮・・ああ、お山様のこと?」

やはりお山様と呼ばれているのだ。

8時に佐久良太神社奥宮に到着。こんな山の中に立派な社殿登場。

周辺を調べる。三角点は林の中でアンテナを上げるのは無理。
駐車場は明らかに東白川だが、東方向は開いていない。
道路を少し戻る。道路脇の展望台上(標高880m)に町村境があることを確認し、ここを運用ポイントに決定。
大荷物をクルマから降ろして汗かきながら運搬、展望台の北端にアンテナを設置する。

いや~それにしても朝から激アツ!いくら山の上でも日除け無しでは暑いものは暑い。
IC7200のハンドルが熱を持ってチンチンになっている。
その上、誰も出ていない(T_T)お盆だから?
CQ連呼も空振りばかりなので、たまに呼んでくる局と長話になる。
また今日も・・こんなかんじ ><

のべ26局交信。1エリア、ビーコンは聞こえていたが5局どまり。
西は7L4SAM/4世羅郡が最遠。

昼はマルちゃん正麺のみそ味と、自然解凍の冷凍チャーハン。

次回はもっと標高の高いところへ行こう。