*** 蜃 気 録 ***

無線局「JJ2AVH/ぎふBK44」の浮遊記録

5エレ VS スケルトンヘンテナ 比較実験

新型アンテナは使えるのか?

町内の山に行き、2本のアンテナを立てて比較してみた。

f:id:Lurie:20210327160021j:plain
アングルに困る。うまく映ってない。手前にヘンテナ、奥に5エレである。

ヘンテナ、5エレともに地上高はトップまで9m強。

しかし、5エレの設置場所の選定が間違っていた。アンテナ正面(東方面)にヒノキが・・これでは公正な比較ができないぞ。特に1エリア方面は。

ともかくリグとパソコンをセットし、ANT1にヘンテナ、2に5エレをつなぐ。

 

・東京のビーコン:交互に切り替えて比較するが、互角?

QSBを伴っているが違いはわからない。

・FT8:1エリアの信号多数、しかも強い。信号が数値化されるので比較しやすいと思いきや、QSBが大きく安定しないし、近接に強力な信号が現れると影響を受ける。比較できず。

立ち木の影響を避けるために北東or南西方面の信号を探す。

7エリア、福島県いわき市と4エリア岡山県の移動局を受信。

結果、やはり双方互角。

・SSB :3エリアの移動局が出ていたので、プリアンプOFF、ATT ONで信号を絞って比較。こっちは5エレがSにして0.5程度良い。

1エリアのQSOも聞こえた。ヘンテナの方がはっきり聞こえたが、これは5エレに立木のハンデが疑われる。

 

※まとめ

・やっぱり立木の影響が考えられるのでなんとも言い切れないが、3エリアぐらいの近場の信号は計算どおり5エレの方が上。しかし遠いエリアでは互角かもしれない。

FB比はヘンテナが圧勝。これは計算以上と言える。

・組み立てやすさは5エレの圧勝!ヘンテナ時間かかり過ぎ!!

これは、部品を山歩き用のヘンテナと共用していることもある。専用部品にすれば少しはマシになるかも。

 

※まとめのまとめ

5エレと差がないならより面白い方を選んだ方が幸せになれる・・かな?

「一風変わったアンテナを使ってます!という自負」をモチベーションとし、それ以上深く考えないようにするか。仕事じゃないし。

f:id:Lurie:20210327171758j:plain


※おまけ

今回、5エレを上げるのに使用したのは昨年ヤフオクで入手した6段のポール。感触は、昔使っていたフジインダストリー製のものと同じかな?

実験が終って撤収する前にフルアップしてみた。全高11m弱となる。

重さはあるが、鯉のぼりポールと違って反らないので安心できる。

ただストロークが長いので腕力が必要になるし、縮めると2mあるので踏み台は必須。労力と荷物を増やしてでも高さを手に入れるか。さて、どうする?